http://plandocheck.net/2014/04/16/%e6%97%85%e8%a1%8c%e4%ba%88%e7%b4%84%e3%80%81%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e3%81%a7%e3%81%99%e3%82%8b%e4%ba%ba%e3%81%af%e3%81%a9%e3%81%ae%e3%81%8f%e3%82%89%e3%81%84/旅行予約、インターネットでする人はどのくらいいるのか?
旅行予約、インターネットでする人はどのくらいいるのか?
4月末から始まる大型連休「ゴールデンウイーク」。毎年この時期を楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。2014年は4月29日が火曜日、5月3日が土曜日ということで、日の並びがあまりよいと言えず“大型”休暇にならない人も多いかもしれませんね。皆さんはすでに計画を立てていますか? 「2014年4月に検索されるキーワードとは?」で紹介したように、イベント直前までさまざまな関連キーワードが検索されています。特に、「旅行」に関するキーワードの検索が多く、関心が高いことがうかがえます。
今回は、2013年のゴールデンウイークに宿泊を伴う旅行をした全国20歳以上の男女1,040人を対象にした調査結果を紹介します。インターネットユーザーは旅行に際してどのような情報を参考にしていると思いますか?さらにこの調査では、2014年の旅行計画についても案内しています。長期旅行=海外旅行のイメージがありますが、今年は国内旅行に関心が集まっています。では、人気の旅行先はどこでしょう?
今回の調査結果では、旅行の情報収集から予約まで「インターネット」を活用する人が多いことが明らかになっています。スマートフォンやタブレットの普及を受け、今後この傾向はさらに加速するとも予想されます。パソコンやスマートフォン、タブレットなど、デバイス別のインターネット利用傾向も踏まえつつ、広告対策はゴールデンウイーク直前まで抜かりなく!
調査結果・考察の詳細を知りたい方は、【ダウンロード資料】「旅行の情報収集から予約まで、インターネット活用者は60%以上~2013年の動向からみる2014年のゴールデンウイーク旅行の傾向」[PDF:877KB]をご覧ください。
※Web担当者Forum参照